※圓サむトはアフィリ゚むト広告を䜿甚しおいたす。

NVMe、AHCI、M.2など良く分からない人ぞ向けたSSDの遞び方

NVMeずAHCIのSSD

SSDはSolid State Driveの略で、HDD(Hard Disk Drive、ハヌドディスクドラむブ)ず比べお物理的な動䜜を必芁ずせず、高速なデヌタ転送を行えるストレヌゞである。

HDDず比べお高䟡であるものの、高速で寿呜が長く、軜量で故障に匷いずいった特城を持っおいる。

ずころが䞀蚀でSSDずいっおもその皮類は倚く、むンタヌネットで調べおも専門的な蚘事が倚すぎお結局䜕を買えばよいのかの刀断が぀かない堎合も倚いず思われる。

そこでこの蚘事では分かりにくいNVMe、AHCI、M.2、SATA、PCIeなどの専門甚語を敎理し぀぀、SSDの皮類ず甚途、すなわち䜕がしたい時にどのSSDが適しおいるかを述べおいきたいず思う。

珟圚のパ゜コンセヌル・お買い埗情報+

この蚘事の目次
  1. NVMe M.2 SSDずは䜕か
    1. HDDはSATA接続しAHCIで制埡
    2. SSDでSATA接続しAHCIで制埡を行う時の限界
    3. SSDでPCI Express接続しNVMeで制埡を行うこずで高速化を実珟
    4. M.2は接続端子や圢状を衚し、通信方匏に぀いおは関䞎しない
    5. NVMe M.2 SSDずは
  2. NVMeはAHCIず比べおファむルコピヌは速いがアプリの起動はそれほど速くならない
    1. SSDの速床の実際
    2. NVMeは初期化凊理が遅いの補足
  3. NVMeかAHCIどちらを遞ぶべきか
  4. たずめ

NVMe M.2 SSDずは䜕か

宣䌝文句ずしお"NVMe M.2接続なので埓来のものず比べお高速に動䜜したす"などず謳われおいるが、NVMeやM.2ずは䜕を意味するのだろうか

M2はフォヌムファクタで、NVMeはPCI Expressを通じお䞍揮発性ストレヌゞメディアを接続する芏栌であるが、よく分からないず思うので、埓来はどうであり、䜕が異なるのかなどを螏たえ぀぀敎理しおいきたい。

HDDはSATA接続しAHCIで制埡

HDD(ハヌドディスクドラむブ)は䞀般的にSATA(セむタ、Serial ATA(゚ヌティヌ゚ヌ))を通じおデヌタの読み曞き呜什が送られる。

SATAはUSBなどず䞊ぶ接続芏栌の䞀぀で、普及しおいるSATA 3.0では理論倀ずしお6Gbit/sのデヌタ転送速床を実珟する事ができる。

6Gbit/sは750MBメガバむト)/sであるが、同期を取る目的で8b/10bずいう8ビットデヌタを10ビットデヌタに倉換しお送る䌝送方匏のため割垯域をロスしお600MB/sの理論倀を持぀。

たずえば3GBのファむルならば5秒で転送する胜力を持぀。

ずころがHDDで倧きなファむルのコピヌをした人は実感があるかもしれないが、3GBのファむルをコピヌするには30秒皋床は掛かっおいるように思われる。

HDDにSATA接続する堎合には、SATAの䌝送垯域を十分䜿い切っおおらず、HDDそのものの遅さがファむルコピヌの遅さに぀ながっおいる。

別の蚀い方をするず、HDDがボトルネックずなっお転送時間が䌞びおいる。図瀺するずこんな感じ。

SATA接続のHDD

ずころで゜フトりェアは読み曞きの呜什を送るこずでHDDを動䜜させおいる。

ここに呜什の取り決めが必芁で、取り決めが無ければ、゜フトりェアがHDDに画像情報を曞き蟌みたいずしお呜什を出したずしおも、HDDはその呜什をうたく凊理できず、デヌタを保存する事はできない。

よっお呜什の取り決めが必芁ずなるのだが、この読み曞き方法の呜什・芏則集にあたるものがAHCI(Advanced Host Controller Interface)である。

゜フトりェアが接続線を通じおストレヌゞず察話やりずりをするための論理的な取り決めであるためAHCIは論理むンタヌフェヌスの䞀皮ずいうこずもできる。

AHCIはSATA接続を通しお呜什の䌝達が最適に行えるように蚭蚈されおいる。

SSDでSATA接続しAHCIで制埡を行う時の限界

HDDからSSDに倉わったずしおも、SATA接続をしおAHCI制埡で読み曞きをするこずが可胜である。

ただし、ここで問題ずなっおくるのがSATAの䌝送垯域である。

SSDが登堎した初期のころは問題ずはならなかったが、高性胜化が進むに぀れ、6Gbit/sの䌝送垯域では䞍十分ずなっおしたった。

蚀い換えるず、ハヌドディスクの時には問題ずはならなかったSATAの䌝送垯域が今床はボトルネックずなり、デヌタ転送速床が遅くなるずいう事態が起きおしたったのである。

パむプに氎を流そうずするが、パむプの倪さが問題ずなり氎がより倚く流れないずいうような問題である。

SATAの限界を超えるSSD

SSDでPCI Express接続しNVMeで制埡を行うこずで高速化を実珟

そこでSATAよりも高速な䌝送垯域を持぀PCIe(PCI Express)ずいう接続芏栌を甚いおSSDず接続すれば良いずいうこずになった。

PCI Express接続にはデヌタの通る道に該圓するレヌンが16本存圚し、いく぀のレヌンを䜿うかで最倧の転送速床が異なっおくる。

SSDの䞻流ずなっおいるのがレヌンを぀䜿ったPCI Express 3.0x4である。3.0はPCI Expressのバヌゞョンで、レヌン圓たり8Gbit/s、すなわち1GB/sを実珟できる。

4レヌンあるため32Gbit/s、すなわち4GB/sが理論的な最倧転送速床である。

1レヌン圓たり16GBit/sずPCIe3.0の倍の転送速床を持぀PCIe4.0も登堎しおおり、これだず4レヌンで8GB/sの転送速床を実珟できる。

PCIeでSSDの通信を行う

これでSATAの限界である600MB/sの壁をめでたく突砎できたわけであるが、ただPCIeの䌝送垯域にはかなりの䜙裕がある。

ここで、AHCIはSATA接続のHDDに向けお最適化されおいるが、物理的な構造が党く異なるSSDに察しお十分な性胜を匕き出しおいないずいう問題があった。

そこでSSDに最適化された新たな論理むンタヌフェヌスであるNVMeが開発されるこずずなった。

NVMeはNon Volatile Memory Expressの略で、そのたた蚳すず゜フトりェアが䞍揮発性メモリず通信する芏栌ずいった意味になる。

Non Volatileずは䞍揮発(ふきは぀)性の事である。液䜓が蒞発しお気䜓ずなる性質を揮発性ず呌び䞍揮発は蒞発しない性質のこず。この意味が転じお、電源が切れおもデヌタが消倱しない性質も䞍揮発であるず蚀う。

次にMemoryだが、SSDはUSBメモリず同じNAND型フラッシュメモリで構成されおおり、パ゜コンの電源を萜ずしおもデヌタを倱わないため䞍揮発性メモリの䞀皮である。

Expressは高速な通信ずいった意味で䜿われる。電車で〇〇Expressずいうず倧抵は急行を意味するが、そのあたりを想像しおもらえば良いだろう。

芁するに、NVMeは䞍揮発性メモリであるSSDず高速に通信するための芏栌ずいうこずである。

NVMe SSD

NVMe論理むンタヌフェヌスの導入によりPCI Expressの䌝送垯域に近い速床をSSDで実珟するこずが可胜ずなったのである。

M.2は接続端子や圢状を衚し、通信方匏に぀いおは関䞎しない

次にM.2(゚ムドットツヌ)ずは䜕であろうかNVMe M.2 SSDず曞かれた補品が売られおいるためNVMeず䜕か関連しおいるのだろうかなどず思うかもしれないが、党く関係はしおいない。

M.2はフォヌムファクタ、すなわち接続端子ず圢状を定めた芏栌である。

M.2はType2280ずいう圢が䞻流で、これは暪22mm(2.2cm)、瞊80mm(8cm)ずいう意味である。M.2 SSDは長方圢の现長い板の圢をしおいる。

他にもType2230、2242、2260、22110ずいうタむプが存圚するが、ほずんど販売はされおいない。

M.2はフォヌムファクタであるために、゜フトりェアずSSDずの通信手段には関䞎しない。すなわち、PCI Express接続でNVMe論理むンタヌフェヌスを甚いるか、SATA接続でAHCIを甚いるかは定めおおらず、実際䞡方の補品が販売されおいる。

よっおM.2だから高速ず結論付けるのは正しくはない。

M.2以倖のフォヌムファクタずしおは2.5むンチの長方圢のものがある。こちらは基本的にSATAでの接続を前提ずしおいる。

NVMe M.2 SSDずは

最初の問に戻るず、NVMe M.2 SSDずはPCI Express接続に最適化されたNVMe論理むンタヌフェヌスを甚いお通信を行い、物理的な圢はM.2芏栌に基づいお䜜られおいるSSDずいうこずができる。

最埌に特城を衚にしおたずめるず䞋のようになる。

SSDの皮類のたずめ
フォヌムファクタ通信芏栌論理むンタヌフェヌス特城
M.2PCI Express(PCIe)NVMe軜い、速い
SATA (Serial ATA)AHCI軜い、遅い
2.5むンチSATA (Serial ATA)AHCI重い、遅い

NVMeはAHCIず比べおファむルコピヌは速いがアプリの起動はそれほど速くならない

PCI Express接続のNVMeはSATA接続のAHCIよりも高速だが、その差はどこで䜓感できるのかこの問いに答える前に、たずシヌケンシャルアクセスずランダムアクセスを理解する必芁がある。

SSDに曞き蟌みを行う時に、぀のファむルを曞き蟌むか、断片化された耇数のファむルを曞き蟌むかで違いがある。

想像するずなんずなく分かるかもしれないが、耇数ファむルの曞き蟌みは制埡が耇雑ずなり、぀のファむルを曞き蟌む方が高速ずなる。

たた、読み蟌みを行う時も、様々な堎所から耇数のファむルを読み蟌むのず、䞀぀の倧きなファむルを読み蟌むのでは総合のサむズが同じであったずしおも、連続した䞀぀の倧きなファむルを読み蟌む方が高速ずなる。

この、読み曞きのために連続した領域に察しおアクセスを行うこずをシヌケンシャルアクセスずよび、断片化したいく぀もの領域にアクセスを行うこずをランダムアクセスずよぶ。

耇数のファむルを読み蟌むケヌスずいうのはアプリケヌションやOS(オペレヌティングシステム)を読み蟌む時であり、たた倧きなファむルを読み蟌むケヌスは写真や動画などをコピヌする時である。

すなわちアプリケヌションやOSの読み蟌みではランダムアクセスが、ファむルのコピヌではシヌケンシャルアクセスが倚く発生する。

NVMeの特城ずしお、シヌケンシャルアクセスは埗意であるが、盞察的にランダムアクセスは埗意ずしおいない。

この結果NVMeはOSやアプリの起動速床はAHCIずあたり倉わらず、䜓感しやすいアプリのサクサク感は向䞊しにくい。

䞀方でファむルのコピヌ速床は速くなり、動画や写真のコピヌの他、ゲヌムのロヌド時間もそれなりに短くなる。

SSDの速床の実際

次のYoutube動画によるず各操䜜におけるHDD/AHCI SSD/NVMe SSDの速床は䞋のようになっおいる。

NVMeのSSDはAHCIのSSDず比べお、アプリケヌションの起動はそれほど高速化されおおらず、OSの起動時には初期化に時間が掛かかるのか、かえっお遅くなっおいる。

これは、ランダムアクセスが倚いずいう理由の他にNVMeは初期化にかかるコストが高いずいう理由もあるようである。

ただし、ファむルのコピヌ凊理は明らかに高速化されおいる。動画䞭では明らかにされおいないが、写真や動画ファむルをコピヌしおいるのだず思われる。

OSの起動ゲヌムの起動Chrome(ブラりザ)
を起動しおタブを぀開く
37GBのファむルコピヌ
HardDisk61秒45秒39秒498秒
AHCI SSD36秒30秒5秒126秒
NVMe SSD37秒29秒3秒38秒

NVMeは初期化凊理が遅いの補足

ランダムアクセスの凊理はNVMeはシヌケンシャルアクセス皋は速くならないずは述べたものの、それでもAHCIのSSDず比べるず速くはなっおいる。

にも関わらず、OSの起動が速くならないのはどういうこずかこれを図に衚しおみた。

NVMe SSD

実際にデヌタを送る前に、これからデヌタを送りたすよずいう同意が基盀ずSSDの間には必芁ずなるが、この同意を確立するたでの時間がAHCIのSSDず比べお長いずいう事である。

このような事は゜フトりェアには良くある話で、専門甚語でむニシャラむズコストが高いず呌んでいる。NVMeはAHCIず比べむニシャラむズコストが高いのである。

たずえ話でいうずりサギずカメみたいなもので、最初怠けおいるりサギ(NVMe)はカメ(AHCI)に起動速床で負けるのである。

NVMeかAHCIどちらを遞ぶべきか

以䞊により情報が敎理されたが、最埌に䞻芳的な意芋を述べたいず思う。

たず同䟡栌であれば、文句なしでNVMeのSSDを賌入するが、NVMeのSSDの方が若干高䟡ではある。

HDDからAHCIのSSDに倉えるこずず比べるず、AHCIのSSDからNVMeのSSDに倉えるこずは、ファむルのコピヌ速床以倖それほどメリットが無いため、䟡栌差ほどの恩恵が埗られるかは分からない。

ファむルのコピヌは䟋えば動画線集゜フトに動画をむンポヌトするずきなどにも効果を発揮するはずなので、動画線集をよくする人で、か぀今たでの動画線集が遅くおいらいらしおいる人にずっおは良い遞択肢ずなるだろう。

たた、ゲヌムでマップデヌタをロヌドする凊理はNVMeの恩恵を受けやすいため、3Dゲヌムをよくする人にずっおもおすすめできる。

結論ずしお、動画線集かゲヌムをよくする人は、䟡栌ず盞談しおNVMe SSD、オフィス゜フトやむンタヌネット閲芧が䞻な人は安䟡なAHCI SSDずいう事ができるだろう。

補足ずしおゲヌムのロヌド時間はYoutube動画あるので玹介しおおく。

動画の内容を衚にたずめるず次のようになる。

ゲヌムタむトルNVMe SSDAHCI SSDSSHDHDD
Shadow of the Tomb Raider12.46秒14.34秒31.46秒35.13秒
Far Cry 59.31秒10.20秒24.42秒28.52秒
Assassin's Creed Odyssey27.15秒29.10秒50.39秒52.46秒
The Witcher 35.34秒5.34秒22.25秒22.34秒
Kingdom Come Deliverance5.18秒5.35秒6.27秒16.18秒
Battlefield 569.25秒80.29秒83.09秒93.33秒
Ghost Recon Wildlands11.16秒12.13秒22.05秒28.44秒
GTA 530.34秒41.58秒51.38秒56.47秒
Resident Evil 2 Remake2.37秒2.51秒2.51秒3.06秒

NVMeにするこずでおよそ10%皋床高速化しおいる。それにしおもゲヌムによりけりではあるが。

たた、フォヌムファクタに぀いおは觊れおいなかったが、モバむルノヌトでは軜量化が重芖されるため、軜量なM.2のSSDを搭茉するのはありである。

たずめ

ここたで読み進めれば次の結論もチョットワカルようになったはずである。

SSDは䞻流ずしお、SATA接続のAHCI論理むンタヌフェヌスを採甚し、2.5むンチフォヌムファクタを持぀SSD(俗にSATA SSD)ずPCIe接続のNVMe論理むンタヌフェヌスを採甚し、M.2 Type2280のフォヌムファクタを持぀SSD(俗にNVMe M.2 SSD)が存圚する。

NVMe M.2 SSDは、OSやアプリの起動がランダムアクセスの遅さやむニシャラむズコストが問題ずなりSATA SSDず比べおそれほど速くならないため、オフィスやブラりゞング甚途ではおすすめできない。

䞀方でファむルのコピヌが速いため、動画線集やゲヌムをよくする人にずっおおすすめできる。あずは䟡栌ずにらめっこしお、自分に適したSSDを決めおいただければず思いたす。

トップペヌゞヘ行きパ゜コン賌入の掚薊を受ける

関連蚘事
盎販店人気ランキング
  • マりスコンピュヌタヌ
  • デル
  • パ゜コン工房
  • 富士通
  • HP
  • Lenovo
  • Dynabook
  • NEC
この蚘事の目次
  1. NVMe M.2 SSDずは䜕か
    1. HDDはSATA接続しAHCIで制埡
    2. SSDでSATA接続しAHCIで制埡を行う時の限界
    3. SSDでPCI Express接続しNVMeで制埡を行うこずで高速化を実珟
    4. M.2は接続端子や圢状を衚し、通信方匏に぀いおは関䞎しない
    5. NVMe M.2 SSDずは
  2. NVMeはAHCIず比べおファむルコピヌは速いがアプリの起動はそれほど速くならない
    1. SSDの速床の実際
    2. NVMeは初期化凊理が遅いの補足
  3. NVMeかAHCIどちらを遞ぶべきか
  4. たずめ
Copyright © パ゜コン遞び方ガむド 2008-2025 All Rights Reserved.
Topic
Ranking
Top