GPU(グラボ,グラフィックボード)性能比較表
本サイトでは200程度の定番及び最新のGPUに対し、簡単に性能の比較検討が行えるよう、信頼性の高いベンチマークであるPassMark、3DMarkや、実測値の性能計測に特化したサイトであるGPUCHECKからFPS(フレームレート)の情報を収集し、一覧として表にまとめている。
この性能比較表を参照することで、どの程度3Dゲームを快適に遊ぶことができるか、どちらのグラフィック機能が優れているかがひと目で分かるようになる。
同様にCPU性能比較表もあるのでGPUではなくCPUを調べたい時は参考にして欲しい。
GPU性能比較表の項目別説明/FPSの目安+
GPU型番の種類・末尾の意味一覧+
検索/フィルタリング方法の例・詳細+
では下記に一覧表を示す。Passmarkスコアの目安も示しておくので参考にしてほしい。
なお表のFPSはやや重めの3Dゲームを最高画質で遊んだ時の参考である。FF15やモンハンなどの重いゲームは高画質でその程度であり、最高画質で60FPSを出すには80ぐらい必要となる。
一般的なパソコンモニタはFullHDで60FPS以上出力できないため、期待FPSがそれ以上となるグラボは専用のモニタや、解像度が高いモニタが無いと真価を発揮できないという点には注意しよう。
Passmarkの目安
フィルタ結果をコピー
定番絞り込み
219件ヒット | GPU名クリックでAmazonへ | GPU売れ筋ランキング
フィルターをリセット
縮小表示