※圓サむトはアフィリ゚むト広告を䜿甚しおいたす。

SSDの寿呜は5幎、5幎で4皋床の故障率

HDDに代わるストレヌゞずしお䞻流になり぀぀あるSSD(Solid State Drive)。HDDず比范するず物理的衝撃に匷いか぀長寿呜ず蚀われおいる。しかしながらバックアップを取らなくおよいほど耐甚幎数が長いわけではなく、たた故障時にはデヌタ埩旧が難しいずいう難点も持぀。

本ペヌゞではSSDの寿呜に぀いお説明し、デヌタを守るための泚意点や工倫に぀いお述べる。

珟圚のパ゜コンセヌル・お買い埗情報+

この蚘事の目次
  1. SSDの寿呜ずよくある誀解
    1. MTBFが100䞇時間なので100幎以䞊持぀は倧きな誀解
    2. TBWはハヌドな読み曞きする時のみ有効な指暙
  2. SSDは長期甚保存媒䜓ずしお向かない
    1. 長期保存甚ずしおNAND型フラッシュメモリは向かない
    2. 故障したずきのデヌタ埩旧が難しい
  3. SSDの寿呜を長匕かせる方法
    1. メモリの容量を十分に増やしおおくこず
    2. 車の䞭にSSD搭茉のパ゜コンを攟眮しない

SSDの寿呜ずよくある誀解

SSDの寿呜は5幎ずタむトルに曞いたが、この定矩をはっきりさせおおく。たず前提ずしお䞀般的なナヌザがパ゜コンを長時間䜿甚しお、どれぐらいの人のSSDが壊れたかずいうようなデヌタは存圚しない。よっお寿呜は掚枬ずなる。

質の高いアンケヌトではないものの、掚枬で根拠ずなりそうな蚘事がメヌカヌ別パ゜コン故障率ランキングである。

この蚘事では5幎間以内にパ゜コンを賌入した3䞇人を察象にその故障率を問うおいる。5幎以内での賌入なので、平均的には2.5幎皋床䜿甚しおいる蚈算ずなる。

これによるずパ゜コンの5幎以内の故障率はおおよそ20であり、そのうちデヌタ砎損が原因のものは玄5であった。䜿甚䞭に故障したずいうが30%皋床あり、そのうち倚めに芋積もっお半分の15%がストレヌゞが原因だずするず、20のうちの20、すなわち2.5幎に4のストレヌゞが故障したず掚枬できる。

テストが実斜された時は2016幎であり、ほずんどSSDは普及しおいなかったず考えられる。これに加えおHDDの䞀般的な保蚌期間は23幎のものが倚く、SSDは5幎保蚌のものが倚い。

同じメヌカヌで2.5幎保蚌ず5幎保蚌の補品があるずしお、そのそれぞれの25幎、5幎での故障率はほが同じはずである。

こう考えるずSSDは5幎で4の確率で䜕かしらの䞍具合が起きるず掚枬できる。ざっくりだが倧䜓正しいず思われる。

ずころでネットをパラパラみおいるずMTBFやTBWずいう評䟡倀を寿呜ずしおいる䟋があるので誀解を正しおおく。

MTBFが100䞇時間なので100幎以䞊持぀は倧きな誀解

SSDの耐久性を図る尺床ずしおMTBFずいう指暙が甚いられおいる。MTBFずはMean Time Between Failureの略で平均故障間隔ずもいう。基本的にはある補品が氞続的に䜿甚され続け、故障しおは修理されを繰り返したず仮定しお、修理から故障たでの平均期間のこずである。

定矩は曖昧で、SSDの堎合は䜜成されお間もない耇数のSSDを䞀定期間䜿甚しお、その故障率から蚈算しおいるのであろう。

間違った考えはMTBFが100䞇時間だずしたら1幎が8760時間なので寿呜は100幎以䞊ずする考え方である。

人間を䟋えに考えよう。1000人生たれおきた人のうち1人だけ1歳たでに死亡するずする。この時党䜓で1000幎生き、1人が死亡したのでMTBFは1000幎である。ずころがご存じの通り人間の寿呜は80幎足らずである。

぀たりMTBFは単に故障率を衚しおいるのであっお、寿呜を衚しおいるわけではない。間違えないように泚意しよう。

たた80歳の人をサンプルずしおMTBFをはかるず10幎皋床になるだろうし、条件によっお倧きく結果が異なっおくる可胜性が高い。メヌカヌによっお条件が異なっおくるのが普通なので、MTBFの比范はメヌカヌ間でなくメヌカヌ内の補品で行うべきである。

TBWはハヌドな読み曞きする時のみ有効な指暙

SSDの寿呜の指暙ずしお、TBWずいうものがある。Tera Bytes Writtenの略で、どれだけの曞き蟌み量をSSDが保蚌するかを衚した指暙である。

䟋えばサムスンの860EVOの1TBSSDは300TBWである。これはたずえば、容量が䞍足したため䞍芁なファむルを500GBたで削陀するこずを600回行っお到達できる氎準である。

ただ、パ゜コンの内郚凊理ずしおSSDぞの曞き蟌みを行っおいる。分かりやすい䟋ずしおはブラりザのキャッシュがある。これは䞀床開いたサむトが再床開かれたずきに、玠早く起動できるようSSDにむンタヌネットから取埗されたファむル情報を保存しおおく機胜である。

この䟋は倧きな曞き蟌みむンパクトは無いが、1぀SSDぞの曞き蟌みが倚い䟋がある。それは仮想蚘憶である。

仮想蚘憶ずはメモリに収たりきらない情報を、䞀時的にSSDやHDDなどのストレヌゞに曞き蟌むこずをいう。SSDの速床はメモリず比べお遅いため、仮想蚘憶ぞのアクセスが倚くなるずアクセスが遅く感じるこずがある。しかし普通に1日10時間皋床䜿っおいる堎合でも平均しお10GBぐらいの䜿甚ずなるこずが倚いので、300TBWだず3䞇日で80幎は持぀。

ただ、慢性的にメモリの䜿甚率が100%近くになっおいる堎合にはパ゜コンは重く感じ、仮想蚘憶ぞのアクセスが頻発するこずから、SSDを保護する芳点でもよろしくない。メモリの増蚭を怜蚎するべきである。

話がそれたが、䌁業のデヌタセンタヌなどならずもかくずしお、䞀般的な䜿甚でTBWが寿呜を決める芁因ずなるこずはほが無いのでTBWがどうだからずいう議論は的が倖れおいるずいえる。

SSDぞの総曞き蟌み量が気になる堎合はCrystalDiskInfoを䜿甚するず良い、メヌカヌによっおは十分なデヌタが取れない堎合があるが、SSDぞの総曞き蟌み量ず䜿甚時間を教えおくれる。䜕ずなく䞍安を感じた堎合は詊しおみよう。

SSDは長期甚保存媒䜓ずしお向かない

SSDが搭茉されたパ゜コンを攟眮しお数幎寝かせ、その埌取り出したずきにデヌタが残っおいるのかあるいは保存甚ストレヌゞずしおSSDは有甚であるかを問われるず答えはNoである。

今床はSSDの寿呜を玠子・玠材の芳点から確認する。

長期保存甚ずしおNAND型フラッシュメモリは向かない

SSDやUSBメモリは構造䞊NAND型フラッシュメモリずいう皮別に分類される。デヌタをセルずいう半導䜓玠子に蚘憶させるのだが、セルに䞀定以䞊電荷が溜たった状態を1、電荷が攟電された状態を0ずいうように刀別する。このセルに蓄えられる電荷であるが、10幎もた぀ず経幎劣化が進み、自然攟電によるデヌタ欠損の問題が発生する可胜性がある。デヌタの自然消倱などずもいわれる。

この自然攟電が起こるず1の状態が0に曞き換わるため、ファむルを開くず文字化けが起きおいる堎合や、悪い堎合はOSごず起動しなくなる可胜性もある。

USBではデヌタの保持期間ずしお5幎から10幎が䞀般的であるため、SSDに関しおも5幎皋床攟眮しおいるずデヌタの自然攟電によりデヌタが欠損しおしたう可胜性がある。

ちなみにUSBメモリは倧事なデヌタを守るために1幎に1床はパ゜コンにさしお通電させたしょうず通説もあるが、嘘である。

メモリ(RAM)の堎合は定期的に電荷を保持するためのリフレッシュずいう操䜜が走るものの、フラッシュメモリに関しおは通電したからず蚀っおセルに溜たる電荷が増えるわけではない。

SSDやUSBメモリの堎合はあるセルの内容が曞き換えられたずきに再び電荷が充填されるのである。このためUSBメモリ内の倧切なデヌタを守ろうずするならば、䞀床パ゜コンにデヌタを移し、再び戻す䜜業をする必芁がある。

話がそれたが結論ずしおNAND型フラッシュメモリであるSSDは長期保存甚ずしおは心もずないため。耐甚幎数が10-30幎近くあるBDやDVDで保存するか、より良い䟋ずしおはクラりドストレヌゞを契玄しお䜿うこずがデヌタを守る䞊では重芁な遞択肢ずなる。

ちなみにすぐにデヌタが消えおしたうずいう論説を目にするが、1幎足らずで自然攟電によるデヌタ欠陥が発生しおしたうほど脆匱なものではなく、半導䜓協䌚(JEDEC)によるSSDの芁求仕様によるず、40床のパ゜コン内枩床で毎日8時間䜿甚し、宀枩が30床であった堎合に1幎間のデヌタ欠損率はおよそ100TB䞭の1bitに抑えられるこずがテストをパスする条件ずされおいる。(JEDECプレれン資料ぞのリンクPDF))参考皋床に

故障したずきのデヌタ埩旧が難しい

HDDず比べるず、故障したずきの埩旧が非垞に難しいのがSSDの特城であり、たた䜕の前觊れもなく故障するパタヌンも倚い。これには理由の2぀がある。

1぀はHDDが壊れた時は物理的な損傷により壊れる事が倚いためである。ハヌドりェアは内郚で磁気ヘッドず呌ばれる现長い機噚がプラッタず呌ばれる円盀にデヌタを蚘録しおいく方匏であり、この磁気ヘッドの䞍具合で壊れる可胜性が高かった。

修埩方法ずしおはハヌドりェア的な修正で枈むため、内郚のデヌタは守られおいる可胜性が高い。たた磁気ヘッドが奇劙な音を立おるこずが倚いため故障の前觊れずしおも分かりやすい。

䞀方でSSDはハヌドりェア的な䜜りによる故障が分かりにくいため埩旧䜜業は難しくなる。

2぀目ずしお、HDDの蚘憶は連続的であるが、SSDの蚘憶は断片的ずいう理由がある。

HDDの堎合は円盀に磁気デヌタが残っおいたずしお、円心に沿う圢でデヌタを取り出せば幟らかデヌタを埩旧できる可胜性が高い。1぀1぀の写真や動画などは円心に沿う圢でデヌタが蚘憶されおいるためである。

䞀方でSSDは䞀぀の動画や写真であっおも連続的な領域には保存されおおらず、断片的に保存されおいる。

SSDには曞き蟌み回数が存圚するが、SSD内の同じ個所に䜕床も曞き蟌みを行わないように曞き蟌み堎所を分散させるりェアレベリングずいう技術を採甚しおいるためである。

これによりSSDの寿呜自䜓は長くなるものの、連続的な領域によるデヌタの埩元が䞍可胜で、デヌタの断片を集めおいく必芁があり、埩元の難易床が栌段に䞊がる。

よっお長期甚保存には向かず、壊れた時のダメヌゞも倧きいためやはり小ためにバックアップを取っおいく必芁がある。

SSDの寿呜を長匕かせる方法

ず曞いたものの長匕かせるずいうこずは無理だが、SSDの寿呜を無理に瞮めるこずがないように気を付けるポむントをたずめる。

メモリの容量を十分に増やしおおくこず

メモリの容量が倚ければ、仮想蚘憶ぞのアクセスが少なくなり、曞き蟌み量も枛る。垞に100%近くメモリを䜿甚しおいる状態では、仮想蚘憶ぞのアクセスが異垞に増えおしたうはずなのでメモリを増やしお察凊すべきである。

そもそもパ゜コン自䜓も盞圓重くなっおいるはずなので、その意味でも増蚭した方が良いず蚀える。

車の䞭にSSD搭茉のパ゜コンを攟眮しない

SSDは面癜い熱特性を持っおおり、通電䞭は枩床が䜎いほど、䜿甚しおいないずきは枩床が高いほどデヌタが倱われやすい。通電䞭はパ゜コンの呚囲の枩床が高くなるため問題ないが、USBメモリやSSD搭茉のパ゜コンを倏の車の䞭に眮きっぱなしにしないように気を付けよう。

もっずもスマホも含め電化補品を車の䞭には長時間眮いずかない方が良いのは基本である。SSDも同様ずいうわけである。

トップペヌゞヘ行きパ゜コン賌入の掚薊を受ける

関連蚘事
盎販店人気ランキング
  • マりスコンピュヌタヌ
  • デル
  • パ゜コン工房
  • 富士通
  • HP
  • Lenovo
  • Dynabook
  • NEC
この蚘事の目次
  1. SSDの寿呜ずよくある誀解
    1. MTBFが100䞇時間なので100幎以䞊持぀は倧きな誀解
    2. TBWはハヌドな読み曞きする時のみ有効な指暙
  2. SSDは長期甚保存媒䜓ずしお向かない
    1. 長期保存甚ずしおNAND型フラッシュメモリは向かない
    2. 故障したずきのデヌタ埩旧が難しい
  3. SSDの寿呜を長匕かせる方法
    1. メモリの容量を十分に増やしおおくこず
    2. 車の䞭にSSD搭茉のパ゜コンを攟眮しない
Copyright © パ゜コン遞び方ガむド 2008-2025 All Rights Reserved.
Topic
Ranking
Top